bla bla bla

日常のあれこれ

「好き!となったら好き好き騒ぐけど、こっちに矢印向くとアッ大丈夫です…てなっちゃう」と言う母親の話を聞いて本当にこの人の子どもなんだなあ!!と笑ってしまった。

コロナが蔓延した時に、親はわたしが結婚していて本当に良かったという話をしたらしい。結婚すると思ってなかったから、ああいう時に1人で暮らしていたとしたら生きてるだろうか、大丈夫だろうか、と心配するけど、最小の人数が2人の共同体であれば少なくとも1人で死んでしまっていることはないだろうと。結婚してようやく、やっと子育てが終わったと感じた。結局親にとっては子どもはいつまでも子どもだからね〜と。

2人だと煮詰まるから、分散させるための子どもは1人より2人かな〜とか、本当にいろいろなことがどうでも良くなって10年も体感で1週間とかって感じ、時代がそうだったから結婚して退職して子供産んでってやっぱりやったけど、仕事楽しかったし辞めたくなかったし、でもこうやって今食事できたりして良かったなって思えるのは40年経った今だからなんだよね〜と…

とりあえずやってみてさ、子どもは社会が育てますから。じじばばに預けちゃいな。

 

話してても泣きそうになってたけど今打ってても泣きそうだ、苦しいすぎ

だんだん諦めついてきたところもありつつです。